MinimalLife

MinimalLife

仕事に行きたくないアラサー会社員の雑記ブログ

ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたこと

f:id:nmugi:20170909153226j:plain

ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたこと。

 

本日も当ブログをお読み頂きありがとうございます。

どうも、むぎ(@mugiblog) です。

今回は今まで僕が書いてきたKindleについての記事のまとめになります。

今後も気付いたことがあれば随時追記していこうと考えています。

 

「ミニマリストがモノを買う」って少し違和感があるかもしれません。

「ミニマリストはモノを減らす人じゃないの?」と思われる方もいるでしょう。

 

ただミニマリスト初心者のバイブル(僕が勝手にそう思っているだけです)「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」にはこのように書かれています。

 ぼくが思うミニマリストは、ただ他人の目線だけを気にした「欲しい」モノでなく、 自分が本当に「必要」なモノがわかっている人。

(少し省略)

何が「必要」か、何を大事にするかというのは人によって違う。

「減らす」内容ももちろん違ってくる。

ミニマリズムに正解はないのだ。

出典:ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 僕にとって大事なのは「モノが増えてしまう」ことよりも「読書に集中できる環境」だったということです。

 

結果的に僕は「Kindle Paperwhite」を購入しました。

今回の記事ではミニマリスト初心者である僕がKindleを購入した流れを紹介していこうと思います。

 

【:contents】

Kindleとは?

f:id:nmugi:20170706201458j:plain

それではまず「Kindleって何?」ということから書いていこうと思います。

Kindleとは、Amazon.comが販売する電子書籍リーダー、ならびに、コンテンツ配信をはじめとする各種サービスのことである。2007年11月に初めて発売された。

単に「Kindle」と言った場合、多くは電子書籍リーダーの専用端末を指すが、その他にスマートフォン向けのアプリや、多用途のタブレット型端末などがある。アプリケーションストア「Kindle Store」を指している場合もある。

Kindleの基本的なコンセプトは、無線LANを通じて電子書籍などのコンテンツを端末にダウンロードできる電子書籍リーダーである。Amazon.comが提供するアプリケーションストア「Kindle Store」を通じて、電子書籍などのコンテンツが購入きる。データはPCなどを経由せずに直接ダウンロード可能で、購入済のコンテンツはいつでも再ダウンロードできる。

出典:Kindleとは - IT用語辞典 Weblio辞書

 Kindleというのは一般的には電子書籍リーダーの専用端末を指すことが多いんですけど、スマホ向けのアプリのことを指す場合もあります。

今回僕が購入したのは電子書籍リーダーの専用端末「Kindle Paperwhite」です。

 

紙の本と電子書籍

f:id:nmugi:20170701165422j:plain

まず最初に僕が購入する上で迷ったのは「電子書籍ってそもそも必要?紙の本で充分じゃないの?」ということです。

紙の本と電子書籍のメリットを比べて、僕は最終的に電子書籍を選びました。

 

電子書籍のメリット

電子書籍のメリットを簡単に書いていきます。

<電子書籍のメリット>

  • 本が安く購入できる
  • 本の整理や持ち運びが楽
  • 読みたい時にいつでも買って読める
  • PCやスマホ、タブレット等複数の端末で共有できる

以上のようなメリットから僕は電子書籍を選びました。

以下の記事で紙の本と電子書籍それぞれのメリットを詳しく書いています。

関連記事:Kindle購入に迷ったから電子書籍のメリットとデメリットをまとめました

 

Kindleアプリと電子書籍リーダー(端末)

続いて考えたのは「アプリと電子書籍リーダー(端末)どっちがいいの?」ということでした。アプリは無料ですが電子書籍リーダーは端末代が初期費用としてかかってしまいます。

アプリと端末それぞれにメリットがあり購入に迷いましたが最終的には端末を購入しました。

 

電子書籍リーダー(端末)のメリット

電子書籍リーダーのメリットを書いていきます。

<電子書籍リーダーのメリット>

  • 読書に集中できる
  • 対象の本であれば安く読むことができる
  • 目が疲れない
  • 紙の本と同じく「読書している」感がある

以上のようなメリットから僕はアプリよりも電子書籍リーダーの購入を選びました。

 

2つ目の理由「対象の本であれば安く読むことができる」については以下の記事に詳しく書いています。

関連記事:Amazonプライムがミニマリストにこそおすすめな理由

 

アプリと電子書籍端末のメリットについては以下の記事に詳しく書いています。

関連記事:僕は端末購入派!Kindleのアプリと電子書籍リーダーそれぞれのメリット

 

Kindleの比較

f:id:nmugi:20170702174010j:plain

以上のように迷っていざ「Kindleの端末を買おう」となってもどれを選んだらよいのか迷いました。

 

最終的に僕が購入したのは「Kindle Paperwhite」です。

購入してしばらく経った今でも5種類ある端末の中で最もコスパがいいと思います。

使用する環境や金銭的な余裕は人それぞれなので好きなモノを選んでいいとは思いますが特にこだわりがなくてもし迷っている方がいれば「これを選んでおけば間違いない」と言えます。

 

他の端末と比較した「Kindle Paperwhite」のメリット

それでは他の端末と比較した「Kindle Paperwhite」のメリットを書いていきます。

<「Kndle Paperwhite」のメリット>

  • 「迷ったらこれ買っとけ」と勧める人が多い一番有名なモデルである
  • 実際に一番人気(売れている)のモデルである
  • 価格や性能等含め欠点らしい欠点がないバランスの良いモデルである

以上のようなメリットから僕は購入を決めました。

 

実際に購入してからも「この端末で良かったな」と自信を持って言えます。

 

Kindleの比較については以下の記事に詳しく書いています。

関連記事:Kindle徹底比較!コスパ抜群でおすすめなのは「Kindle Paperwhite」です

 

「Kindle Paperwhite」フォトレビュー

f:id:nmugi:20170702182645j:plain

実際に購入してレビュー記事を書いています。

見て分かる通り色はホワイトを購入しました。

ブラックも選ぶことができますがホワイトの方がかわいくておすすめです。

 

画像多めで開封から設定まで詳しく書いているのでぜひ読んで下さい。

関連記事:まるで紙のように読める!「Kindle Paperwhite」をフォトレビュー

 

購入は以下のページからどうぞ。

 Kindle端末に保護フィルムやカバーは必要ない

f:id:nmugi:20170909155343j:plain

購入2か月後のレビューも行っています。

僕はKindleを購入してずっと保護フィルムやカバーを使用していませんが、全くといっていいほど傷や汚れがついていません。

 

Kindle端末に保護フィルムやカバーは必要ありません

 

下の記事に詳しくまとめているので、ぜひ読んで下さい。

関連記事:Kindle端末に保護フィルムやカバーは必要ない【購入2か月後レビュー】

 

ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたことをまとめた

ミニマリスト初心者である僕が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたことをまとめてみました。

ミニマリストだからと言って、モノを購入してはいけないというわけではありません。

 

自分にとって大事なモノ、必要なモノを知ることが大切です。

 

冒頭で紹介したミニマリストのパイオニア佐々木典士さんの著書「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」にはKindleやScan Snap(ドキュメントスキャナ)等を「モノを減らすためのモノ」として書かれています。

モノと、技術の発展によって、モノ自体が減らせるようになったのだ。

出典:ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

モノを減らすためのモノとして、電子書籍リーダーであるKindleは「まさにそれ」と言っていいくらいうってつけのモノです。

 

「本がたくさんつまれた本棚」もワクワクして魅力的ですが「本棚ごと持ち歩く」ことができるようになったというのもワクワクしてきませんか。

 

Kindle購入に迷っているあなた、ぜひ購入を検討してみてください。

 

記事の内容は以上です。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた!