ミニマリストとシンプリストの違いを説明します【画像あり】
似ているようで、違う言葉です。
本日も当ブログをお読み頂きありがとうございます。
どうも、むぎ(@mugiblog) です。
今回は似ているようで違う言葉「ミニマリスト」と「シンプリスト」の違いについて書いていこうと思います。
ミニマリストに対する世間の関心
ミニマリストという言葉は一般的に認知され始めてきておそらく5~6年程度ですが、2017年現在では非常に多くの人の関心を集める言葉となっています。
具体的な例を挙げます。以下の画像を見てください。
この画像はGoogleのキーワードプランナーという、あるワードが月に検索される数を知ることができるツールを使用して「ミニマリスト」というワードを調べたものです。
見て分かる通り「ミニマリスト」は月平均10万~100万回検索されているワードとなっています。それだけ多くの方の関心を集めているワードであることが分かりますね。
対して「シンプリスト」はどうでしょうか。
平均1,000~1万回と「ミニマリスト」と比べると少ないですが徐々に検索される回数は増えてきており、世間の関心は高まってきていると言えます。
ミニマリストもシンプリストも多くの方の関心を集めていることは分かって頂けたかと思いますが、「ミニマリストとシンプリストなんて言葉が違うだけで同じような意味じゃないの?」という感じで意味を知らない方も多いかと思います。
そこで今回はミニマリストとシンプリストの違いを説明したいと思います。
ミニマリストとシンプリストの違いを説明します
それではミニマリストとシンプリストの違いを説明します。
ミニマリストとは
まずはミニマリストから説明します。ミニマリスト初心者のバイブル「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」から少し引用します。
ぼくが思うミニマリストは、ただ他人の目線だけを気にした「欲しい」モノでなく、自分が本当に「必要」なモノがわかっている人。大事なモノが何かわかっていて、それ以外を「減らす」人のことだ。
関連記事:「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」はミニマリスト必読の本です
ミニマリストとは、自分が本当に必要なモノが分かっていて、それ以外を排除する人。最近では断捨離という言葉も良く聞くようになってきましたね。一般的なイメージとして以下のような画像の部屋に住んでいる人をミニマリストだと思っている方が多いかもしれませんね。
シンプリストとは
それではシンプリストについて説明したいと思います。以前書いた記事「絶対見るべきおすすめのミニマリストブログを紹介する」でも紹介した「ミニマリスト生活をenjoyするきぬがわのブログ」さんの記事が非常に参考になったので少し引用したいと思います。
シンプリストとは・・・要素を単純化することに努める人です。
出典:ミニマリストとは?シンプリストとの違いは?意味をわかりやすく解きほぐす。 | ミニマリスト生活をenjoyするきぬがわのブログ
シンプルという言葉が簡素・単純という意味であることからこのような結論を出されています。先ほど紹介したミニマリストは必要なモノ以外を排除する人のことを指しますがシンプリストというのは部屋の要素を単純化する人のことを指します。
言葉で説明すると難しく感じる方がいるでしょうが、画像で見ると分かりやすいかと思います。
プリンターや置き時計、テレビ等「あったら便利だけど、なくても困らないもの」はありますがどことなくすっきりして見えると思います。これは要素を単純化、つまり統一しているからです。
長くなってしまったのでまとめます。
- ミニマリスト:不要なモノを排除する人
- シンプリスト:捨てるのではなく要素を単純化、つまり統一する人
ちなみに紹介した2枚の画像は夫婦2人で住んでいる我が家の画像です。ミニマリストである部分とシンプリストである部分がありますが、これ以上モノを減らして妻が住みづらい家になることは避けたいので僕的にはこの部屋もミニマリストの部屋の1つとしてありなんじゃないかなと思いっています。
ミニマリストとシンプリストの違いを説明しました
今回はミニマリストとシンプリストの違いについて説明しました。僕がこのブログを始めたきっかけはミニマリストについて学びたいというのがまずは第一でしたが、ミニマリストという人がいることを知り、もっとこの考え方を広めたいと思ったのもブログを始めた理由の1つです。
今後もミニマリストの考えや思考について書いていければと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
それでは、また!